雨漏りのサイン - 【王子エリア周辺の不動産売却】センチュリー21あすみ

王子エリア周辺専門 不動産売却査定センター

お気軽にお問い合わせください 0120-913-985

来店のご予約・お問い合わせ

  1. 田中ブログ
  2. 雨漏りのサイン

田中ブログ

雨漏りのサイン

こんにちは、田中です。

雨漏りを見逃していると、いつの間にか建物が大きな損傷を受けてしまいます。建物の価値を下げることになりかねません。

雨漏りはどこから発生するのでしょうか。実は、雨漏りが 発生する箇所は屋根や屋上だけではありません。壁に1ミリの隙間があれば、横殴りの雨が侵入してしまいます。

かくゆう我が家も、先日の大雨の際にまさかの天井にシミが・・・!?

早速、いつもお世話になっている大工さんに連絡しました。早めに来ていただきたいと思ったのですが、ちょうど長期休み突入とのこと・・・しばらくの我慢です。

雨漏りの初期症状として注意するべき事例は以下の通りです。

  • クロスがはがれている
  • 天井上や壁内で水がポタポタ落ちる音がする
  • コンセントボックスからカビ臭がする
  • 天井・壁のクロスに黒カビが生えている
  • 天井板にシミができている
  • 天井・壁から水が滴ってくる
  • 腐った天井材の一部が落ちてくる
  • 天井にある照明器具の中に水が溜まってくる

建物には、雨水が入らないように雨の通り道を確保する「雨仕舞(あめじまい)」という箇所がありますが、施工会社によっては瓦やサイディングなどの隙間を塞いでしまい、雨漏りが発生することもある そうです。雨仕舞(あめじまい)は、建物で傾斜や繋ぎ目がある部分に雨水が上から下にきちんと流れる道をつくる仕組みのことです。

雨漏りの対策としては、日頃から雨漏りのサインを見逃さないことが大切になってきます。 雨漏り調査は新築から 10~15 年が目安とされていますが、怪しい兆候があれば随時調査すべきです。

調査した方が良いタイミング、気をつけるべき箇所とは

  • クロスの剥がれやシミ、異臭、ベラ ンダ下の塗膜剥がれを見つけたら要注意。
  • 壁のひび割れは要注意。

特に横方向のひび割れは雨水が広がって抜けにくく厄介なので、すぐ対応が必要です。 縦方向の場合、伝ってきた雨水は流れていきますが、横方向の場合は雨水の流れを止めてしまい染み込んでいき、構造材を傷める危険性があるそうです。

  • 石膏ボードの腐食は見つけたら要注意。

石膏ボードは防火性と遮音性に優れているため、建築材料(内壁材)として幅広く使用されていますが、水に弱い性質があります。雨漏りで石膏ボードが濡れることで強度が下がるカビが発生するリスクがあります。雨漏りで頻繁に石膏ボードが濡れると劣化するので、張り替えが必要となります。

  • エアコンや換気扇の配管など構造に穴を開けている箇所は、配管防水処理がきちんとされていないと雨が入りやすいので要注意。 

なかなか素人では雨漏りの原因となる部分を特定することをすることは難しいと思います。専門家の方によると、ただ目に見えるひび全てを補修することはあまりオススメできないとのことです。なぜなら、むやみに補修材を打ち、雨水の流れを変えてしまうと排水のバランスが崩れる恐れがあるからだそうです。 建物全体の排水のバランスが狂い変な部分に水が貯まってしまうと、そこから新たな雨漏りが発生する恐れがあります。 異変に気づいたら早めに専門家の方に連絡するようにしましょう。

ご予約フォーム

無料訪問査定または無料現地調査査定はこちらから

ご来店予約と、メールでのご質問もこちらから

かんたんAI査定

不動産査定AIが即査定額をお答えします無料

不動産情報を入力してご希望の査定タイプをお選びください

即座に査定結果が分かります

※かんたんAI査定は物件データベースを元に自動で価格を計算し、ネットで瞬時に査定結果を表示させるシステムです。